福祉あんしん情報

シニアの相談・生きがい

相談はコチラ!

徳島県高齢者総合相談センター シルバー110番

Tel.0120-308-504
Fax.088-653-8810

月~金(土・日・祝・年末年始を除く) 9:00~12:00、13:00~16:00
一般相談をはじめ健康医療や税金、法律など。相談無料。秘密厳守。

一生青春!!生きがいづくり

シルバー大学校・大学院
Tel.088-655-5080
60歳以上でいろんなことを学びたい人のための学校です。
シルバー大学校 授業料 5,000円/年 シルバー大学校大学院 授業料 10,000円/年
徳島県老人クラブ連合会
Tel.088-625-0021
仲間づくりを通して、生きがいと健康づくりを行うとともに、地域社会活動に取り組んでいます。
NPO法人壮生
Tel.088-625-6999
徳島市昭和町3-35-1(ヒューマンわーくぴあ徳島)
シニア世代の居場所づくりの提供として、仕事サポート・交流広場・健康づくり・生きがい、サポート壮生、福祉活動をサポートします。
(公社)徳島県シルバー人材センター連合会
Tel.088-657-5055
働く意欲のある高齢者の自主的な会員組織です。無料職業紹介、各種講座も行っています。

福祉全般の相談

緊急通知と相談窓口

言語や聴覚に障がいがある方のための徳島県警察本部緊急通報ファクシミリ/メール

ファックス 110番 Fax.088-655-3110

福祉事務所 お問い合わせ:各福祉事務所
専門知識をもった職員による日常生活、施設入所等、福祉制度についての相談。

障がい者(児)支援制度や手当

手当や年金
  • 特別児童扶養手当 20歳未満の心身障がい児を養育している方に [お問い合わせ:市町村および福祉事務所]
  • 障がい児福祉手当 20歳未満の在宅の心身障がい者に
  • 特別障がい者手当 20歳以上の在宅の心身障がい者に [お問い合わせ:市町村および福祉事務所]
  • 心身障がい者扶養共済制度 [お問い合わせ:市町村]
医療給付(医療費自己負担分助成)
  • 重度心身障がい者(児)医療費助成 [お問い合わせ:市町村]
  • 特定疾患患者の医療費給付 [お問い合わせ:保健所]
施設や通園の支援
  • 短期入所事業 [お問い合わせ:市町村]
  • 重症心身障がい児(者)通園事業 [お問い合わせ:児童相談所]
自動車免許や自動車購入のとき [お問い合わせ:市町村および福祉事務所]
  • 身体障がい者用自動車改造助成
  • 障がい者自動車運転免許取得費助成
住宅を改修するとき [お問い合わせ:市町村]
  • 重度身体障がい者住宅改造助成

税制度の減免

■所得税 ■住民税 ■自動車税軽自動車税 ■自動車取得税 ■新マル優制度の利子非課税

割引情報

運賃等の割引 [お問い合わせ:各市町村または各機関]

有料道路、タクシー運賃、バス運賃、旅客鉄道運賃、航空運賃

放送・郵便料金・通信費、その他の割引

■ NHK放送受信料 ■ 点字郵便物の無料扱い ■ 書籍小包郵便減額
■ NTT電話番号案内(104)無料 ■ 携帯電話基本料金割引 ■ 県立施設利用料減額
■ 生活資金の貸付 ■ 公営住宅の優先入居 ■ 駐車禁止規制の適用除外

1子育て支援あんしん情報
2福祉あんしん情報
3仕事あんしん情報
4暮らし・生活あんしん情報
5地震に備えよう!
6(公財)徳島県勤労者福祉ネットワークの紹介
7“もったいない”から“ありがとう”へ
8(公財)徳島県勤労者福祉ネットワークの主な構成団体
9暮らしと福祉に関する公的機関の紹介