仕事あんしん情報

“はたらく”を応援します!あなたの街の無料職業紹介所です

労福協ジョブとくしま無料職業紹介所

「ジョブとくしま」は県下全域を対象とした、民間の無料職業紹介所です。
主に医療・福祉の求人を取り扱っています。
材をお求めの方、ジョブとくしまがお手伝いします。お気軽にご利用ください。
Tel.088-652-4510 Fax.088-625-5113
(公社)徳島県労働者福祉協議会 徳島市昭和町3-35-1わーくぴあ徳島2F
営/9:00~17:00 休/土・日・祝・お盆・年末年始

ハローワーク (徳島公共職業安定所)

  • 駅のハローワークTel.088-622-6372
  • ハローワーク吉野川Tel.0883-24-2166
  • ハローワーク徳島Tel.088-622-6305
  • ハローワーク阿南Tel.0884-22-2016
  • ハローワーク徳島小松島出張所Tel.0885-32-3344
  • ハローワーク鳴門Tel.088-685-2270
  • ハローワーク三好Tel.0883-72-1221
  • ハローワーク阿南牟岐出張所Tel.0884-72-1103
  • ハローワーク美馬Tel.0883-52-8609

就職・能力UPのための各種講座・サポート団体

ジョブカレッジとくしま

就職・再就職のための職業訓練受託事業

公共職業訓練(雇用保険を受給されている方)、求職者支援訓練(雇用保険を受給されていない方)

  • 介護実務者・同行援護研修料、定住外国人向け介護初任者研修料
  • 介護実務者養成料、介護初任者養成(2カ月)料
スキルアップのためのブラッシュアップ講座

休日等を活用して、スキルアップを目指す在職者の方や離転職者の方のための講座です。

  • 介護福祉士実務者研修(通信課程)、介護福祉士国家試験準備講習会、介護支援専門員実務者研修受講試験準備講座、同行援護従業者養成研修、ガイドヘルパー養成研修

上記講座に関するお問合せはジョブカレッジとくしま

(公社)徳島県労働者福祉協議会
徳島市昭和町3-35-1 ヒューマンわーくぴあ徳島4F
Tel.088-622-0520 Fax.088-678-6017

在住外国人就労支援室

定住外国人等就労支援事業
  • 自動車運転免許取得支援講座
  • 日本語能力試験対策講座

働く外国人のための日本語能力試験対策講座
外国人労働相談サポート事業

上記講座に関するお問合せは在住外国人就労支援室

(公社)徳島県労働者福祉協議会
徳島市昭和町3-35-1 わーくぴあ徳島2F
Tel.088-625-8387 Fax.088-625-5113

若年者向け就業サポート

厚生労働省事業
地域若者サポートステーション(通称:サポステ)

運営:(公社)徳島県労働者福祉協議会 
相談無料秘密厳守

地域若者サポートステーションは「働くこと」を希望している15~49歳までの無業の方を対象にこれからのことを一緒に考えます。子どもの自立に悩むご家族へのサポートも行っています。

とくしま地域若者サポートステーション

徳島市寺島本町西1-7-1 徳島駅前171ビル1階(旧日通朝日徳島ビル)
Tel.088-602-0553 Fax.088-625-3530
営/月~金10:00~18:00(土曜:17:00) 休/日・祝・年末年始・夏季休日 要予約
http://www.toku-sapo.com/
E-mail:wakamono@toku-sapo.com

あわ地域若者サポートステーション

阿波市吉野町西条字大内18-1 吉野中央公民館(旧笠井福祉センター) 2F
Tel.088-637-7553 Fax.088-696-2510
営/月~金10:00~18:00、第3土10:00~17:00
休/第3を除く土・日・祝・年末年始・夏季休日 要予約
http://www.toku-sapo.com/
E-mail:awa@toku-sapo.com

徳島県委託事業 仕事なんでも相談室

労使間での労働トラブル、仕事上の悩み相談などにご利用ください。夜間、休日も実施しています。
※県内事業所の労働者、事業主、いずれの方もご利用ください。

相談無料秘密厳守

フリーダイヤル:0120-783-072
月~金 午前9:00~午後8:00 土・日 午前10:00~午後4:00
祝日、国民の休日、年末年始はお休みいたします。
運営:(公社)徳島県労働者福祉協議会 徳島市昭和町3-35-1 わーくぴあ徳島2F

~あなたの働き方は大丈夫?~
連合なんでも労働相談ホットライン

正社員・パート・派遣・契約社員 安心して働きたい だから「行こうよ、連合に」
月曜~金曜 9:00~17:00 左記の実施日以外も受け付けています

フリーダイヤル:0120-154-052
日本労働組合総連合会徳島県連合会(連合徳島)
〒770-0942 徳島市昭和町3-35-1 わーくぴあ徳島6F
Tel.088-655-4105

NPO法人 徳島労働安全衛生センター

職場の安全衛生の支援、相互活動を行っています。
  • 労働者の安全と健康を守るための職場環境の改善を図る活動
  • 労働災害、メンタルヘルス、石綿、職業病などの悩みの専門の相談員が対応します。

無料 0800-200-6374
徳島市昭和町3-35-1 わーくぴあ徳島内
Tel.088-623-6362 Fax.088-655-4113

【行政相談窓口】
  • 県労働雇用戦略課Tel.088-621-2346
  • 徳島労働局総合労働相談コーナー(女性相談員有)Tel.088-652-9142
  • 徳島総合労働相談コーナー(女性相談員有)Tel.088-622-8138
  • 鳴門総合労働相談コーナーTel.088-686-5164
  • 三好総合労働相談コーナーTel.0883-72-1105
  • 阿南総合労働相談コーナーTel.0884-22-0890
1子育て支援あんしん情報
2福祉あんしん情報
3仕事あんしん情報
4暮らし・生活あんしん情報
5地震に備えよう!
6(公財)徳島県勤労者福祉ネットワークの紹介
7“もったいない”から“ありがとう”へ
8(公財)徳島県勤労者福祉ネットワークの主な構成団体
9暮らしと福祉に関する公的機関の紹介