(公財)徳島県勤労者福祉ネットワークの主な構成団体
(公社)徳島県労働者福祉協議会
公益社団法人徳島県労働者福祉協議会は「ひと」と「ひと」が助け合い、支え合う「協力・協同」社会をめざして、生活・就労支援、相談、介護、社会貢献活動などの総合福祉サービス事業に取り組んでいます。
- 加盟団体
-
- ●四国労働金庫
- ●こくみん共済coop<全労済>徳島推進本部
- ●公益財団法人徳島県勤労者福祉ネットワーク
- ●連合徳島
- ●徳島県生活協同組合連合会
- ●一般社団法人徳島県労働福祉会館
- ●フレッセ
- ●徳島県退職者連合
- ●徳島県職員生活協同組合
- ●NPO法人徳島労働安全衛生センター
- ●NPO法人壮生
- ●一般社団法人徳島県就職支援機構
- 資格取得・就労支援
-
ジョブカレッジとくしま
ジョブとくしま無料職業紹介所
県内在住外国人の就労支援事業
外国人のための自動車運転免許取得支援講座
障がい者のための自動車運転免許取得特別講座
地域若者サポートステーション- とくしま地域若者サポートステーション
- あわ地域若者サポートステーション
- くらし
-
県民と働く者のとくしまフェスタ
地域ライフサポートセンター
とくしま次世代育成支援センター
安全・衛生管理者養成講座- 徳島中央ライフサポートセンター
- 徳島西部ライフサポートセンター
- 徳島南部ライフサポートセンター
- 相談
-
- 仕事なんでも相談室
- パーソナルサポート事業
- 外国人労働相談サポート事業
- 介護
-
労福協介護支援事業
- なのはな居宅介護支援センター
- なのはなヘルパーステーション
- 社会貢献活動
-
- 国際交流事業
- NPO・ボランティア団体支援事業
- フードバンクとくしま
- エコキャップ運動
(公社)徳島県労働者福祉協議会
徳島市昭和町3-35-1 わーくぴあ徳島
Tel.088-625-8387 Fax.088-625-5113
E-mail.tokushima@rofuku.net
http://www.tokushima-rofuku.net/
四国ろうきん
徳島営業本部 徳島市昭和町3-35-1
Tel.088-623-1113 http://www.shikoku-rokin.or.jp
こくみん共済coop<全労済>徳島推進本部
こくみん共済 coop とは
私たちはたすけあいの生協として1957年9月に誕生し、これまで多くの皆さまに共済へご加入いただいてまいりました。
「共済」とは「みんなでたすけあうことで、誰かの万一に備える」という仕組みです。
少子高齢社会や大規模災害の発生など、私たちを取り巻く環境が大きく変化しているなか、こくみん共済 coop は、「たすけあい」の考え方や仕組みを通じて「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」にむけ、皆さまと共に歩み続けます。
こくみん共済 coop 徳島推進本部(徳島県共済生活協同組合)
徳島市昭和町3-35-1 労働福祉会館1F
Tel.088-676-3593
月~金・第2土曜日 10:00~16:00(第2・4土曜日は、前日までに「事前予約」が必要となります。
「新規加入」「新規加入のご相談」のみ受付)
徳島県中小企業団体中央会

組合をサポートし、企業を育てる!
徳島市南末広町5番8-8
徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)3F
Tel.088-625-7701
http://www.tkc.or.jp/
徳島県商工会議所連合会

創業から金融・経理・税務・労務 など経営に関する様々なご相談は、お近くの商工会議所へ!
徳島市南末広町5番8-8
徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)1F
Tel.088-653-3211
徳島県商工会連合会

商工会は、県下23商工会のネットワークを活かし、小規模事業者や中小企業のみなさまの経営を支援しています。
徳島市南末広町5番8-8
徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)1F
Tel.088-623-2014