暮らしと福祉に関する公的機関の紹介

暮らしと福祉に関する公的機関の紹介

福祉事務所

  • 徳島市福祉事務所Tel.088-621-5171
  • 鳴門市福祉事務所Tel.088-684-1219
  • 小松島市福祉事務所Tel.0885-32-2279
  • 阿南市福祉事務所Tel.0884-22-1592
  • 吉野川市福祉事務所Tel.0883-22-2261
  • 阿波市福祉事務所Tel.0883-36-6812
  • 美馬市福祉事務所Tel.0883-52-5614
  • 三好市福祉事務所Tel.0883-72-7610
  • 東部保健福祉局(徳島庁舎)Tel.088-626-8715
  • 南部総合県民局保健福祉環境部(美波)Tel.0884-74-7368
  • 西部総合県民局保健福祉環境部(三好)Tel.0883-76-0418

市町村機関(子ども)(※)家庭児童相談室を兼ねる場合

  • 徳島市子育て支援課(※)Tel.088-621-5122
  • 鳴門市子どもいきいき課Tel.088-684-1146
  • 小松島市児童福祉課(※)Tel.0885-32-2114
  • 阿南市こども相談室(※)Tel.0884-22-1677
  • 吉野川市子ども相談室Tel.0883-22-2267
  • 阿波市福祉事業所子育て支援課(※)Tel.0883-36-6813
  • 美馬市子どもすこやか課(※)Tel.0883-52-5606
  • 三好市子育て支援課(※)Tel.0883-72-7648
  • 勝浦町福祉課Tel.0885-42-1502
  • 上勝町住民課Tel.0885-46-0111
  • 佐那河内村健康福祉課Tel.088-679-2971
  • 石井町子育て支援課Tel.088-674-1623
  • 神山町健康福祉課Tel.088-676-1114
  • 那賀町すこやか子育て課Tel.0884-62-1150
  • 牟岐町住民福祉課Tel.0884-72-3416
  • 美波町保健福祉課Tel.0884-77-3614
  • 海陽町福祉課Tel.0884-73-4313
  • 松茂町福祉課Tel.088-699-8713
  • 北島町民生児童課Tel.088-698-9802
  • 藍住町福祉課Tel.088-637-3114
  • 板野町住民課Tel.088-672-5984
  • 上板町福祉保健課Tel.088-694-6810
  • つるぎ町福祉課Tel.0883-62-3116
  • 東みよし町福祉課Tel.0883-82-6306

家庭児童相談室

  • 東部保健福祉局(家庭児童相談室)Tel.088-626-8716
  • 南部総合県民局(家庭児童相談室)Tel.0884-22-7130
  • 西部総合県民局(家庭児童相談室)Tel.0883-53-3110
  • 鳴門市女性子ども支援センター(ぱぁとなー)Tel.088-684-1408
  • 吉野川市子ども相談室Tel.0883-22-2267

※徳島市・小松島市・阿南市・阿波市・美馬市・三好市は上記「市町村機関(子ども)」で対応

市町村機関(代表)

  • 徳島市Tel.088-621-5111
  • 鳴門市Tel.088-684-1111
  • 小松島市Tel.0885-32-2111
  • 阿南市Tel.0884-22-1111
  • 吉野川市Tel.0883-22-2222
  • 阿波市Tel.0883-36-8700
  • 美馬市Tel.0883-52-1212
  • 三好市Tel.0883-72-7600
  • 勝浦町Tel.0885-42-2511
  • 上勝町Tel.0885-46-0111
  • 佐那河内村Tel.088-679-2111
  • 石井町Tel.088-674-1111
  • 神山町Tel.088-676-1111
  • 那賀町Tel.0884-62-1121
  • 牟岐町Tel.0884-72-1111
  • 美波町Tel.0884-77-1111
  • 海陽町Tel.0884-73-1234
  • 松茂町Tel.088-699-2111
  • 北島町Tel.088-698-9801
  • 藍住町Tel.088-637-3111
  • 板野町Tel.088-672-5980
  • 上板町Tel.088-694-3111
  • 東みよし町Tel.0883-82-2100
  • つるぎ町Tel.0883-62-3111
1子育て支援あんしん情報
2福祉あんしん情報
3仕事あんしん情報
4暮らし・生活あんしん情報
5地震に備えよう!
6(公財)徳島県勤労者福祉ネットワークの紹介
7“もったいない”から“ありがとう”へ
8(公財)徳島県勤労者福祉ネットワークの主な構成団体
9暮らしと福祉に関する公的機関の紹介